杜のみやこ工芸展
杜のみやこ工芸展

審査員

沓澤 則雄 氏

(漆芸・日展会員、現代工芸美術家協会理事)

プロフィール

外舘 和子 氏

(工芸評論家、多摩美術大学教授)

プロフィール

受賞者一覧・受賞作品ギャラリー

※作品をクリックすると拡大します

杜のみやこ工芸展大賞

こぎん刺しタペストリー「明日へ」

染織 / 小林 寛子(仙台市)

ピンク系の色調とグレーをうまく組み合わせた明るく華やかなタペストリーである。幾何学的な文様構成が作品をモダンに見せている。
(審査員:外舘 和子)

河北新報社賞

かまきり

漆 / 田中 泰雄(仙台市)

高度な蒔絵でカマキリを題材にした漆の作品。漆の黒と金蒔絵のカマキリが上手くマッチした上品な仕上りとなっておる。
(審査員:沓澤 則雄)

公益財団法人宮城県文化振興財団賞

青葉の舞い

木竹 / 倉橋 正伸(秋田・大仙市)

バイオリンと木の葉をイメージした力強い木の作品。北欧の松とケヤキ材を用い音楽が聞こえる様な優作である。
(審査員:沓澤 則雄)

JAL賞

をる陶

陶磁 / 今田 拓志(広島・北広島町)

「をる陶」のタイトルの如く、器の側面に土で折り目を付けたような削りが、立体的な装飾効果を示している。器内外の白から黒へのグラデーションも美しい。
(審査員:外舘 和子)

宮城県知事賞

森の響

染織 / 安倍 由夏(白石市)

緑や青葉の糸を複雑に絡み合わせて丸い盤の上に構成した壁面装飾の作品。森に吹く風の音、木々の語らい、杜の中に佇み、自然の音楽を聞く其の感動と生のエネルギーを感じる若々しい秀作である。
(審査員:沓澤 則雄)

青森県知事賞

太古の響

陶磁 / 木村 八百子(角田市)

下方に向かってたっぷりとした膨らみがあり、鞄のような蓋のついたユニークな形態である。緋色の上に描かれた風景も豊かな情緒を感じさせる。
(審査員:外舘 和子)

岩手県知事賞

彷徨のさきに

陶磁 / 西澤 伊智朗(長野・長野市)

古びた建築物を想わせる形態である。表面の無数の亀裂が観る者の想像力を掻き立て、壮大な時間の中で物語を紡ぎ出すのではないだろうか。
(審査員:外舘 和子)

秋田県知事賞

乾漆合子 白兎黒兎

漆 / 杉山 智一(宮城・大和町)

全体の形は乾漆。白い兎は卵殻を張り、黒い兎は黒の乾漆粉を蒔いた石目地による技法。卵殻は面倒で時間のかかる技法です。乾漆は天平時代、仏像を作る技術ですが、それを現代の合子の形にした力作です。
(審査員:沓澤 則雄)

山形県知事賞

藍浅葱絣透綾

染織 / 白根澤 義孝(山形・米沢市)

透け感のある織物に、藍と浅葱色を用いた絣の諧調がほのかに浮かび上がる。抑制的なトーンの中に上品で柔らかい流れを形成した秀作である。
(審査員:外舘 和子)

福島県知事賞

Breath 19-13

陶磁 / 本田 恵美(岩手・遠野市)

白い磁器の作品。たくさんの穴を開け、其のスキ間から裏も透して見える面白さをねらったユニークな作品。
(審査員:沓澤 則雄)

仙台市長賞

秋田八丈 秋の詩

染織 / 三浦 真理子(秋田・三種町)

伝統的な秋田八丈、シルクの糸を織り、作った着物。暖かな秋の日差しを感じさせる佳作である。
(審査員:沓澤 則雄)

宮城県教育委員会教育長賞

染織 / 芳賀 アイ子(仙台市)

深い茶色の地にグレーと淡い茶の不定形な形の集積が、右肩から左裾へ流れていく。シックな色調の中に、作者の堅実な歩みを窺わせる型染めである。
(審査員:外舘 和子)

仙台市教育委員会賞

静岳

陶磁 / 大沼 明子(仙台市)

深い青を基調にした力強い陶器の作品。山に登った時の印象でしょうか。作者の心の中の岳の風を感じる優作である。
(審査員:沓澤 則雄)

公益財団法人仙台市市民文化事業団賞

千線の箱

金工 / 石井 克巳(仙台市)

幾重もの線の集積が箱の中央に向かって拡がり、銀と茶色のみで変化に富んだ世界を形成している。程よく丸みを持たせた箱のエッジにも作者の神経がよく行き届いている。
(審査員:外舘 和子)

東北福祉大学賞

16-18

陶磁 / 平野 嵩真(仙台市)

作者本人の16才から18才までのくつでしょうか。力強さの中にこれから生きて行く、エネルギーと熱気を感じました。
(審査員:沓澤 則雄)

NHK仙台放送局長賞

鉄瓶 Square

金工 / 澤野 諒和(岩手・盛岡市)

縦長のボディ、その形状と巧みにバランスを取る直線的な持ち手、蓋のつまみの面取りなど、細部にわたってよく検討された秀逸な形態であり、新鮮な魅力溢れる鉄瓶である。
(審査員:外舘 和子)

東北放送賞

森の記憶

金工/佐々木 勇(秋田・秋田市)

木の箱にフクロウを鍛金で打ち出したレリーフをはめ込んだ作品。フクロウの親子の暖かい絆を感じさせる作品である。
(審査員:沓澤 則雄)

東北電力賞

紫陽花文組皿

陶磁 / 岸上 まみ子 (富谷市)

アジサイを描いた磁器の皿。使い勝手の有る、美しく楽しい作品。爽やかなアジサイの花と白磁のハダがうまくマッチしておる。
(審査員:沓澤 則雄)

新人賞

海底に降る雪

人形 / 福田 一実(仙台市)

愁いを帯びた現代的な目鼻立ち、その表情にふさわしい髪型や姿勢、全体の色調が、いかにも21世紀の人形であり、今後の展開が楽しみである。
(審査員:外舘 和子)

賛助出品

作品名 種別 作者名 住所
朝靄陶磁相澤 正樹長野・大町市
条痕花器 萌-Ⅱ(2個組)陶磁浅井 裕子仙台市
色絵 雀・とんぼ図壺陶磁浅野 治志名取市
点文器陶磁市岡 泰宮城・利府町
陶磁大江 文彦仙台市
漂波陶磁近藤 孝則仙台市
塩釉長方皿陶磁橋本 昌彦岩沼市
野路陶磁樋田 隆(企画委員長)東松烏市
陶磁水無瀬 守仙台市
禾目壺陶磁宗像 利浩福島・会津美里町
薫風染織菅原 順子仙台市
春の便り染織平澤 富子仙台市
不忘山の夕日染織山崎 泰子白石市
経机折笠 光助福島・郡山市
縄文の地沓澤 則雄(審査員)秋田・湯沢市
流氷漂着武田 靖夫福島・会津若松市
夕焼け 小焼け角田 純一福島・北塩原村
和銑 面取釜金工江田 蕙栃木・佐野市
櫤造拭漆重ね筥木竹小竹 孝仙台市
欅造拭漆盛器木竹本間 潔栗原市
拭漆黒柿欅寄木箱木竹吉田 宏介山形・天童市
神代杉造文箱木竹渡邉 榮仙台市
春の月山布施 光悦山形・寒河江市
七宝花瓶「街路樹」七宝安藤 令子宮城県・蔵王町
風跡七宝川北 京子富谷市
銀胎有線七宝香炉七宝高橋 通子仙台市
省胎七宝器 花の雲七宝種澤 有希子仙台市
黄彩線文様鉢硝子鍋田 尚男仙台市

入選 優秀作

作品名 種別 作者名 住所
六華天目釉彩華金彩鉢陶磁岩井 純仙台市
赤陶蝶文陶筺陶磁島見 美由紀岩沼市
トキノサラ陶磁千田 玲子仙台市
秋麗陶磁只野 和子宮城・利府町
風のいた場所陶磁山口 幸雄仙台市
曖昧な記憶染織佐々木 輝子仙台市
こぎん刺し「春遊」染織早田 美春塩竈市
朝やけ染織富士 洋子大崎市
菱形・帯「豊穣」染織藤原 光子神奈川・横浜市
風流木竹中村 小百合仙台市
誕生人形大澤 ひろ子仙台市
有線七宝蓋物「つゆのひぬま」七宝佐藤 美貴子宮城・七ヶ浜町
青時硝子天野 健太郎角田市
Angel Tree ・祈り硝子岡﨑 笑莉仙台市
天高く硝子小林 清子仙台市

入選

作品名 種別 作者名 住所
まとう-2020陶磁相澤 まゆみ宮城・女川町
翠華陶磁赤沼 千春仙台市
シーサーと龍陶磁阿部 繁夫東松島市
自然釉耳尽水指陶磁石田 肇朗仙台市
織り目模様象嵌壺陶磁石森 信夫石巻市
煌彩油滴茶碗「令和」陶磁伊藤 成行秋田・由利本荘市
ポインセチア 組皿陶磁伊藤 仁美仙台市
OASYS陶磁遠藤 幸子福島・喜多方市
木炭焼成縄文壺陶磁太田 昭夫名取市
草燃ゆる陶磁太田 良夫福島・白河市
春彩陶磁小野寺 玲子石巻市
RAKU 「私のメデューサ」陶磁勝木 章子山形・鶴岡市
雪どけ陶磁加藤 晋仙台市
陶磁菊地 市千仙台市
金彩亀甲蒼ノ鉢陶磁倉田 潤福島・会津若松市
昇風陶磁桑原 リエ宮城・美里町
啓蟄陶磁小林 忠男仙台市
緑雨・雨上がり陶磁小松 哲文仙台市
裂文炭化壺陶磁佐々木 真一大崎市
融合陶磁庄司 人志福島・二本松市
慈しむ陶磁新藤 睦子仙台市
碧炎陶磁菅原 勝広多賀城市
雄勝硯釉花器陶磁鈴木 由香登米市
漆黒の夜空陶磁住田 美恵子宮城・利府町
鉄釉内外掛け分鉢陶磁田口 多喜子秋田・由利本荘市
切頂八面体組み合せ花瓶陶磁竹田 俊博秋田・五城目町
蒼揺陶磁竹田 祐博白石市
染付 牡丹大皿陶磁豊原 真美子宮城・蔵王町
陶蕾陶磁中川 美枝子石巻市
藍釉しのぎ釉彩花文組鉢陶磁中山 晴代仙台市
豊兆陶磁西中 貞江栗原市
芽生え陶磁西原 克久仙台市
花苞陶磁二瓶 亨福島・福島市
アマビエ様式土器とアマビエ様土偶土鈴陶磁廣瀬 欣孝大崎市
木の葉天目組皿陶磁芳賀 健雄福島・鏡石町
未来への風音陶磁堀内 洋子宮城・利府町
墨彩壺陶磁本田 律子石巻市
枯野の情景陶磁水谷 志津子仙台市
風の鼓動陶磁宮川 明子宮城・利府町
泡影陶磁宮川 敏子宮城・利府町
INORI陶磁村上 朋子仙台市
鉄絵藤文大皿陶磁山口 光成鹿児島・鹿屋市
清流陶磁横沢 幸子仙台市
邂逅陶磁横沢 秀夫仙台市
線象嵌黒釉壺陶磁若林 靖之山形・上山市
辰砂釉鶴紋様壺陶磁渡部 智鶴秋田・男鹿市
水盛粧陶磁渡辺 輝彦仙台市
印火陶磁渡辺 美千代山形・大江町
星めぐりの旅へ陶磁渡辺 洋子仙台市
結い染織相澤 静子名取市
arabesque染織相澤 奈緒美仙台市
春陽染織安達 江梨仙台市
秋の日に持ちたい裂織バッグ染織荒又 順子仙台市
きっと 花は咲く染織飯沼 むつ子仙台市
半夏生の頃染織石井 加代子仙台市
目もあやな ー君の夢ー染織伊藤 祐彩秋田・秋田市
帯・リズム染織猪股 伸子仙台市
333のダンブリコ(トンボ)染織梅澤 優子仙台市
「夕やけ-踊る葉Ⅱ」染織遠藤 喜代江名取市
光の朝 神割崎Ⅱ染織大泉 三保宮城・蔵王町
春光染織大越 美智福島・郡山市
雲先に青天染織小形 都青森・八戸市
秋のはじまり染織小野寺 泰子仙台市
菱刺しタペストリー「ハニカム」染織川村 米治青森・八戸市
朱夏の風染織菅野 美和子仙台市
With コロナ 筋金入りのスティホームを楽しんで!染織菊池 淑子仙台市
野辺の秋染織國井 慶子仙台市
みちのくこけし染織熊谷 友美恵大崎市
友禅袋帯 夢染織小林 貴子秋田・由利本荘市
朱鷺いろめくり染織小松 君子茨城・日立市
逆巻く波染織今野 隆子宮城・大郷町
ビルの街染織櫻場 廣美仙台市
ふうせんかつら染織佐々木 泰子仙台市
夜空に弓矢染織佐藤 葉子多賀城市
「アダージョ」染織武田 さい仙台市
早瀬染織多田 みえ子岩手・遠野市
藍より出でて染織多田 みえ子岩手・遠野市
ととせふる(十年経る)染織田中 美香子仙台市
光の破片をつかまえる染織戸田 千晶愛知・稲沢市
Aurora染織長瀬 和子仙台市
夏草香夜染織中村 鉄弥仙台市
HANE染織芳賀 洋子仙台市
つれづれ'20染織秦 慶子宮城・柴田町
緯 吉野織 八寸帯「風渡る」染織早川 麻衣仙台市
友禅屏風 北山五山染織早坂 悦子仙台市
花信風(帯)染織武藤 洋子仙台市
水廉染織横田 美和仙台市
光風染織渡邉 香山形・山形市
月華染織渡辺 優子福島•福島市
和のコスチュームジュエリー 海加藤 恵仙台市
和のコスチュームジュエリー 宙加藤 恵仙台市
日本産漆と楓のハーモニー澁谷 みね子仙台市
輝き〜日本産漆〜澁谷 みね子仙台市
盆踊り田中 泰雄仙台市
津波パート1星 明子仙台市
チューリップ金工高山 勝之登米市
薫風木竹會田 智恵仙台市
山ぶどうかご *A木竹板垣 幸子宮城・加美町
前川木竹小澤 義夫宮城・川崎町
花入れ木竹加藤 清之角田市
花無心木竹北村 真梨子秋田・秋田市
流・遊・舞(3部作 オルゴール付)木竹熊野 聡仙台市
一陽来復木竹近藤 敬宣石巻市
桑拭漆盛器木竹佐藤 辰徳山形・山形市
迷球木竹竹澤 千賀子仙台市
花紋鬼灯合子木竹千田 圓仙台市
悠久木竹林 恵美子宮城・七ヶ浜町
御殿宝伊達文木竹針生 義二名取市
青葉の風木竹増野 繁治富谷市
星雲木竹増野 巽哉仙台市
桜と山ぶどうのパッチワークのかご木竹宮坂 みよ子東京・新宿区
ドラゴン2020木竹村上 章大崎市
組子入衝立木竹横山 和男宮城・美里町
moku 〜幻影〜木竹渡邊 英木山形・山形市
想う人形駒板 ゆう子宮城・柴田町
風の記憶人形園部 信子宮城・柴田町
希望の灯人形長井 照子仙台市
青田風人形芳賀 初子山形・天童市
夜空のむこう人形林 由紀子山形・寒河江市
有線七宝茶入「祭」七宝佐瀬 たか子岩沼市
光と花七宝渡部 和子仙台市
おもかげ2佐藤 美喜仙台市
「Bloom/開花」清野 真由美山形・西川町
心の奥の向こう側硝子阿部 公一仙台市
ある夏の日硝子小林 弘仙台市
初夏の便り硝子佐藤 明子福島・福島市
窓に額(カラー)硝子東海 典子仙台市
花ざかり硝子早坂 みほ仙台市
結〜雄勝波板硯工藤 秀美気仙沼市
儚さと力強さとその他阿達 とし子仙台市
創作の美その他伊藤 政之石巻市
葉擦れの音その他小森 セッ子秋田・能代市
移り香を風にのせてその他齋藤 秀子仙台市
あけびその他齊藤 優子仙台市
クモノスその他佐々木 ヨンヒ仙台市
Sky crystal Bicycle 3点セットその他柴田 清彦仙台市
待ちて咲く華その他高田 恵子仙台市
田打ち桜その他武田 弘子仙台市
座布団平目その他舘岡 美鶴仙台市
黙して花にその他中村 智代仙台市
祈りその他中村 博子仙台市
武士の流儀(風干発酵)その他宮崎 紀美仙台市
華やかにその他村上 玲子仙台市
宮城県芸術協会ホームページへ