

審査員
受賞者一覧・受賞作品ギャラリー
杜のみやこ工芸展大賞
こぎん刺しタペストリー「明日へ」
染織 / 小林 寛子(仙台市)
ピンク系の色調とグレーをうまく組み合わせた明るく華やかなタペストリーである。幾何学的な文様構成が作品をモダンに見せている。
(審査員:外舘 和子)

宮城県知事賞
森の響
染織 / 安倍 由夏(白石市)
緑や青葉の糸を複雑に絡み合わせて丸い盤の上に構成した壁面装飾の作品。森に吹く風の音、木々の語らい、杜の中に佇み、自然の音楽を聞く其の感動と生のエネルギーを感じる若々しい秀作である。
(審査員:沓澤 則雄)

秋田県知事賞
乾漆合子 白兎黒兎
漆 / 杉山 智一(宮城・大和町)
全体の形は乾漆。白い兎は卵殻を張り、黒い兎は黒の乾漆粉を蒔いた石目地による技法。卵殻は面倒で時間のかかる技法です。乾漆は天平時代、仏像を作る技術ですが、それを現代の合子の形にした力作です。
(審査員:沓澤 則雄)
賛助出品
| 作品名 | 種別 | 作者名 | 住所 |
|---|---|---|---|
| 朝靄 | 陶磁 | 相澤 正樹 | 長野・大町市 |
| 条痕花器 萌-Ⅱ(2個組) | 陶磁 | 浅井 裕子 | 仙台市 |
| 色絵 雀・とんぼ図壺 | 陶磁 | 浅野 治志 | 名取市 |
| 点文器 | 陶磁 | 市岡 泰 | 宮城・利府町 |
| 創 | 陶磁 | 大江 文彦 | 仙台市 |
| 漂波 | 陶磁 | 近藤 孝則 | 仙台市 |
| 塩釉長方皿 | 陶磁 | 橋本 昌彦 | 岩沼市 |
| 野路 | 陶磁 | 樋田 隆(企画委員長) | 東松烏市 |
| 想 | 陶磁 | 水無瀬 守 | 仙台市 |
| 禾目壺 | 陶磁 | 宗像 利浩 | 福島・会津美里町 |
| 薫風 | 染織 | 菅原 順子 | 仙台市 |
| 春の便り | 染織 | 平澤 富子 | 仙台市 |
| 不忘山の夕日 | 染織 | 山崎 泰子 | 白石市 |
| 経机 | 漆 | 折笠 光助 | 福島・郡山市 |
| 縄文の地 | 漆 | 沓澤 則雄(審査員) | 秋田・湯沢市 |
| 流氷漂着 | 漆 | 武田 靖夫 | 福島・会津若松市 |
| 夕焼け 小焼け | 漆 | 角田 純一 | 福島・北塩原村 |
| 和銑 面取釜 | 金工 | 江田 蕙 | 栃木・佐野市 |
| 櫤造拭漆重ね筥 | 木竹 | 小竹 孝 | 仙台市 |
| 欅造拭漆盛器 | 木竹 | 本間 潔 | 栗原市 |
| 拭漆黒柿欅寄木箱 | 木竹 | 吉田 宏介 | 山形・天童市 |
| 神代杉造文箱 | 木竹 | 渡邉 榮 | 仙台市 |
| 春の月山 | 紙 | 布施 光悦 | 山形・寒河江市 |
| 七宝花瓶「街路樹」 | 七宝 | 安藤 令子 | 宮城県・蔵王町 |
| 風跡 | 七宝 | 川北 京子 | 富谷市 |
| 銀胎有線七宝香炉 | 七宝 | 高橋 通子 | 仙台市 |
| 省胎七宝器 花の雲 | 七宝 | 種澤 有希子 | 仙台市 |
| 黄彩線文様鉢 | 硝子 | 鍋田 尚男 | 仙台市 |
入選 優秀作
| 作品名 | 種別 | 作者名 | 住所 |
|---|---|---|---|
| 六華天目釉彩華金彩鉢 | 陶磁 | 岩井 純 | 仙台市 |
| 赤陶蝶文陶筺 | 陶磁 | 島見 美由紀 | 岩沼市 |
| トキノサラ | 陶磁 | 千田 玲子 | 仙台市 |
| 秋麗 | 陶磁 | 只野 和子 | 宮城・利府町 |
| 風のいた場所 | 陶磁 | 山口 幸雄 | 仙台市 |
| 曖昧な記憶 | 染織 | 佐々木 輝子 | 仙台市 |
| こぎん刺し「春遊」 | 染織 | 早田 美春 | 塩竈市 |
| 朝やけ | 染織 | 富士 洋子 | 大崎市 |
| 菱形・帯「豊穣」 | 染織 | 藤原 光子 | 神奈川・横浜市 |
| 風流 | 木竹 | 中村 小百合 | 仙台市 |
| 誕生 | 人形 | 大澤 ひろ子 | 仙台市 |
| 有線七宝蓋物「つゆのひぬま」 | 七宝 | 佐藤 美貴子 | 宮城・七ヶ浜町 |
| 青時 | 硝子 | 天野 健太郎 | 角田市 |
| Angel Tree ・祈り | 硝子 | 岡﨑 笑莉 | 仙台市 |
| 天高く | 硝子 | 小林 清子 | 仙台市 |
入選
| 作品名 | 種別 | 作者名 | 住所 |
|---|---|---|---|
| まとう-2020 | 陶磁 | 相澤 まゆみ | 宮城・女川町 |
| 翠華 | 陶磁 | 赤沼 千春 | 仙台市 |
| シーサーと龍 | 陶磁 | 阿部 繁夫 | 東松島市 |
| 自然釉耳尽水指 | 陶磁 | 石田 肇朗 | 仙台市 |
| 織り目模様象嵌壺 | 陶磁 | 石森 信夫 | 石巻市 |
| 煌彩油滴茶碗「令和」 | 陶磁 | 伊藤 成行 | 秋田・由利本荘市 |
| ポインセチア 組皿 | 陶磁 | 伊藤 仁美 | 仙台市 |
| OASYS | 陶磁 | 遠藤 幸子 | 福島・喜多方市 |
| 木炭焼成縄文壺 | 陶磁 | 太田 昭夫 | 名取市 |
| 草燃ゆる | 陶磁 | 太田 良夫 | 福島・白河市 |
| 春彩 | 陶磁 | 小野寺 玲子 | 石巻市 |
| RAKU 「私のメデューサ」 | 陶磁 | 勝木 章子 | 山形・鶴岡市 |
| 雪どけ | 陶磁 | 加藤 晋 | 仙台市 |
| 添 | 陶磁 | 菊地 市千 | 仙台市 |
| 金彩亀甲蒼ノ鉢 | 陶磁 | 倉田 潤 | 福島・会津若松市 |
| 昇風 | 陶磁 | 桑原 リエ | 宮城・美里町 |
| 啓蟄 | 陶磁 | 小林 忠男 | 仙台市 |
| 緑雨・雨上がり | 陶磁 | 小松 哲文 | 仙台市 |
| 裂文炭化壺 | 陶磁 | 佐々木 真一 | 大崎市 |
| 融合 | 陶磁 | 庄司 人志 | 福島・二本松市 |
| 慈しむ | 陶磁 | 新藤 睦子 | 仙台市 |
| 碧炎 | 陶磁 | 菅原 勝広 | 多賀城市 |
| 雄勝硯釉花器 | 陶磁 | 鈴木 由香 | 登米市 |
| 漆黒の夜空 | 陶磁 | 住田 美恵子 | 宮城・利府町 |
| 鉄釉内外掛け分鉢 | 陶磁 | 田口 多喜子 | 秋田・由利本荘市 |
| 切頂八面体組み合せ花瓶 | 陶磁 | 竹田 俊博 | 秋田・五城目町 |
| 蒼揺 | 陶磁 | 竹田 祐博 | 白石市 |
| 染付 牡丹大皿 | 陶磁 | 豊原 真美子 | 宮城・蔵王町 |
| 陶蕾 | 陶磁 | 中川 美枝子 | 石巻市 |
| 藍釉しのぎ釉彩花文組鉢 | 陶磁 | 中山 晴代 | 仙台市 |
| 豊兆 | 陶磁 | 西中 貞江 | 栗原市 |
| 芽生え | 陶磁 | 西原 克久 | 仙台市 |
| 花苞 | 陶磁 | 二瓶 亨 | 福島・福島市 |
| アマビエ様式土器とアマビエ様土偶土鈴 | 陶磁 | 廣瀬 欣孝 | 大崎市 |
| 木の葉天目組皿 | 陶磁 | 芳賀 健雄 | 福島・鏡石町 |
| 未来への風音 | 陶磁 | 堀内 洋子 | 宮城・利府町 |
| 墨彩壺 | 陶磁 | 本田 律子 | 石巻市 |
| 枯野の情景 | 陶磁 | 水谷 志津子 | 仙台市 |
| 風の鼓動 | 陶磁 | 宮川 明子 | 宮城・利府町 |
| 泡影 | 陶磁 | 宮川 敏子 | 宮城・利府町 |
| INORI | 陶磁 | 村上 朋子 | 仙台市 |
| 鉄絵藤文大皿 | 陶磁 | 山口 光成 | 鹿児島・鹿屋市 |
| 清流 | 陶磁 | 横沢 幸子 | 仙台市 |
| 邂逅 | 陶磁 | 横沢 秀夫 | 仙台市 |
| 線象嵌黒釉壺 | 陶磁 | 若林 靖之 | 山形・上山市 |
| 辰砂釉鶴紋様壺 | 陶磁 | 渡部 智鶴 | 秋田・男鹿市 |
| 水盛粧 | 陶磁 | 渡辺 輝彦 | 仙台市 |
| 印火 | 陶磁 | 渡辺 美千代 | 山形・大江町 |
| 星めぐりの旅へ | 陶磁 | 渡辺 洋子 | 仙台市 |
| 結い | 染織 | 相澤 静子 | 名取市 |
| arabesque | 染織 | 相澤 奈緒美 | 仙台市 |
| 春陽 | 染織 | 安達 江梨 | 仙台市 |
| 秋の日に持ちたい裂織バッグ | 染織 | 荒又 順子 | 仙台市 |
| きっと 花は咲く | 染織 | 飯沼 むつ子 | 仙台市 |
| 半夏生の頃 | 染織 | 石井 加代子 | 仙台市 |
| 目もあやな ー君の夢ー | 染織 | 伊藤 祐彩 | 秋田・秋田市 |
| 帯・リズム | 染織 | 猪股 伸子 | 仙台市 |
| 333のダンブリコ(トンボ) | 染織 | 梅澤 優子 | 仙台市 |
| 「夕やけ-踊る葉Ⅱ」 | 染織 | 遠藤 喜代江 | 名取市 |
| 光の朝 神割崎Ⅱ | 染織 | 大泉 三保 | 宮城・蔵王町 |
| 春光 | 染織 | 大越 美智 | 福島・郡山市 |
| 雲先に青天 | 染織 | 小形 都 | 青森・八戸市 |
| 秋のはじまり | 染織 | 小野寺 泰子 | 仙台市 |
| 菱刺しタペストリー「ハニカム」 | 染織 | 川村 米治 | 青森・八戸市 |
| 朱夏の風 | 染織 | 菅野 美和子 | 仙台市 |
| With コロナ 筋金入りのスティホームを楽しんで! | 染織 | 菊池 淑子 | 仙台市 |
| 野辺の秋 | 染織 | 國井 慶子 | 仙台市 |
| みちのくこけし | 染織 | 熊谷 友美恵 | 大崎市 |
| 友禅袋帯 夢 | 染織 | 小林 貴子 | 秋田・由利本荘市 |
| 朱鷺いろめくり | 染織 | 小松 君子 | 茨城・日立市 |
| 逆巻く波 | 染織 | 今野 隆子 | 宮城・大郷町 |
| ビルの街 | 染織 | 櫻場 廣美 | 仙台市 |
| ふうせんかつら | 染織 | 佐々木 泰子 | 仙台市 |
| 夜空に弓矢 | 染織 | 佐藤 葉子 | 多賀城市 |
| 「アダージョ」 | 染織 | 武田 さい | 仙台市 |
| 早瀬 | 染織 | 多田 みえ子 | 岩手・遠野市 |
| 藍より出でて | 染織 | 多田 みえ子 | 岩手・遠野市 |
| ととせふる(十年経る) | 染織 | 田中 美香子 | 仙台市 |
| 光の破片をつかまえる | 染織 | 戸田 千晶 | 愛知・稲沢市 |
| Aurora | 染織 | 長瀬 和子 | 仙台市 |
| 夏草香夜 | 染織 | 中村 鉄弥 | 仙台市 |
| HANE | 染織 | 芳賀 洋子 | 仙台市 |
| つれづれ'20 | 染織 | 秦 慶子 | 宮城・柴田町 |
| 緯 吉野織 八寸帯「風渡る」 | 染織 | 早川 麻衣 | 仙台市 |
| 友禅屏風 北山五山 | 染織 | 早坂 悦子 | 仙台市 |
| 花信風(帯) | 染織 | 武藤 洋子 | 仙台市 |
| 水廉 | 染織 | 横田 美和 | 仙台市 |
| 光風 | 染織 | 渡邉 香 | 山形・山形市 |
| 月華 | 染織 | 渡辺 優子 | 福島•福島市 |
| 和のコスチュームジュエリー 海 | 漆 | 加藤 恵 | 仙台市 |
| 和のコスチュームジュエリー 宙 | 漆 | 加藤 恵 | 仙台市 |
| 日本産漆と楓のハーモニー | 漆 | 澁谷 みね子 | 仙台市 |
| 輝き〜日本産漆〜 | 漆 | 澁谷 みね子 | 仙台市 |
| 盆踊り | 漆 | 田中 泰雄 | 仙台市 |
| 津波パート1 | 漆 | 星 明子 | 仙台市 |
| チューリップ | 金工 | 高山 勝之 | 登米市 |
| 薫風 | 木竹 | 會田 智恵 | 仙台市 |
| 山ぶどうかご *A | 木竹 | 板垣 幸子 | 宮城・加美町 |
| 前川 | 木竹 | 小澤 義夫 | 宮城・川崎町 |
| 花入れ | 木竹 | 加藤 清之 | 角田市 |
| 花無心 | 木竹 | 北村 真梨子 | 秋田・秋田市 |
| 流・遊・舞(3部作 オルゴール付) | 木竹 | 熊野 聡 | 仙台市 |
| 一陽来復 | 木竹 | 近藤 敬宣 | 石巻市 |
| 桑拭漆盛器 | 木竹 | 佐藤 辰徳 | 山形・山形市 |
| 迷球 | 木竹 | 竹澤 千賀子 | 仙台市 |
| 花紋鬼灯合子 | 木竹 | 千田 圓 | 仙台市 |
| 悠久 | 木竹 | 林 恵美子 | 宮城・七ヶ浜町 |
| 御殿宝伊達文 | 木竹 | 針生 義二 | 名取市 |
| 青葉の風 | 木竹 | 増野 繁治 | 富谷市 |
| 星雲 | 木竹 | 増野 巽哉 | 仙台市 |
| 桜と山ぶどうのパッチワークのかご | 木竹 | 宮坂 みよ子 | 東京・新宿区 |
| ドラゴン2020 | 木竹 | 村上 章 | 大崎市 |
| 組子入衝立 | 木竹 | 横山 和男 | 宮城・美里町 |
| moku 〜幻影〜 | 木竹 | 渡邊 英木 | 山形・山形市 |
| 想う | 人形 | 駒板 ゆう子 | 宮城・柴田町 |
| 風の記憶 | 人形 | 園部 信子 | 宮城・柴田町 |
| 希望の灯 | 人形 | 長井 照子 | 仙台市 |
| 青田風 | 人形 | 芳賀 初子 | 山形・天童市 |
| 夜空のむこう | 人形 | 林 由紀子 | 山形・寒河江市 |
| 有線七宝茶入「祭」 | 七宝 | 佐瀬 たか子 | 岩沼市 |
| 光と花 | 七宝 | 渡部 和子 | 仙台市 |
| おもかげ2 | 革 | 佐藤 美喜 | 仙台市 |
| 「Bloom/開花」 | 紙 | 清野 真由美 | 山形・西川町 |
| 心の奥の向こう側 | 硝子 | 阿部 公一 | 仙台市 |
| ある夏の日 | 硝子 | 小林 弘 | 仙台市 |
| 初夏の便り | 硝子 | 佐藤 明子 | 福島・福島市 |
| 窓に額(カラー) | 硝子 | 東海 典子 | 仙台市 |
| 花ざかり | 硝子 | 早坂 みほ | 仙台市 |
| 結〜雄勝波板硯 | 硯 | 工藤 秀美 | 気仙沼市 |
| 儚さと力強さと | その他 | 阿達 とし子 | 仙台市 |
| 創作の美 | その他 | 伊藤 政之 | 石巻市 |
| 葉擦れの音 | その他 | 小森 セッ子 | 秋田・能代市 |
| 移り香を風にのせて | その他 | 齋藤 秀子 | 仙台市 |
| あけび | その他 | 齊藤 優子 | 仙台市 |
| クモノス | その他 | 佐々木 ヨンヒ | 仙台市 |
| Sky crystal Bicycle 3点セット | その他 | 柴田 清彦 | 仙台市 |
| 待ちて咲く華 | その他 | 高田 恵子 | 仙台市 |
| 田打ち桜 | その他 | 武田 弘子 | 仙台市 |
| 座布団平目 | その他 | 舘岡 美鶴 | 仙台市 |
| 黙して花に | その他 | 中村 智代 | 仙台市 |
| 祈り | その他 | 中村 博子 | 仙台市 |
| 武士の流儀(風干発酵) | その他 | 宮崎 紀美 | 仙台市 |
| 華やかに | その他 | 村上 玲子 | 仙台市 |